読書好きな大学生を増やしたい!~超 筋トレが最強のソリューションである~ vol.3

こんにちは。GTPブログ担当工藤(通称:たけ)です。今回は読書企画第3弾です。

今回は

読書アレルギー

の方に是が非とも、読んで頂きたい記事になります。

読書なんて、そんなに堅苦しく考えなくていいんです。

だって、ほら。

ね?

馬鹿でしょ(本人とは仲がいいので愛を込めて!)?

読書アレルギーなのは、きっと、

やれ、家では親から「読書しなさいっ!」と言われたり、

やれ、学校では先生から「読書した方がいいよ?」とか、

やれ、夏休みになると「読書感想文」なんていうのも書かなくてはいけないので、

「読書って、あのめんどくさいやつでしょ?」となり、次第に読書ギライになっていくと思うのです。

でも、本来は、

自分の心のおもむくままに、好きな本を読めばいい

のです。

私には4歳になるヤンチャ息子がいるのですが、彼の生活は全て「カーズ(ディズニー映画の)」です。

寝巻きもお弁当箱も、もちろんおもちゃも、全てが「カーズ」です。

寝る前に読む本も「カーズ」です。文字はまだ読めませんが、本に書かれていること全て、覚えています。

多分、そんな時代が全ての人にあったのです。

好きこそものの上手なれ。

です。何だって吸収できます。私のヤンチャ息子のようにです。

さて、今回、本を紹介してくれるのは、筋肉おバカ(好きすぎるってことよ!)の福岡祐輝さんです。笑あり、笑あり、語りあり、笑あり、の長編文章です。

是非、最後までお付き合いください!!

?マッスル1? 読書が天敵の私

みなさんこんにちは!福岡祐輝です!

みなさんは、最近はどうお過ごしでしょうか!?

私は新しいことにチャレンジし続けています!

その一つが”読書”です?

読書は私にとっては、”天敵”でした⚔️

しかし、そんな考え方を覆しました!

その機会となったものこそが私がおすすめしたい本です!

読んでもなかったのに、敵と思っていてごめんなさいです。

そんこともあり、私は毎日ワクワクしています。みなさんも1日1日を”最高の日”にしましょう?

まずは、簡単な自己紹介から!

名前・・・福岡祐輝(ふくおかゆうき)
年齢・・・20歳
学校・・・神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科
将来の夢・・・消防士?


昨夏開催のGTP第6回目参加者、今春開催のGTP第8回目サポーターとして参加し、”教育”という全く新しいジャンルを知るきっかけを得ました!??

将来は、消防士の救急救命士を目指しています。救急車に乗って、現場へ駆けつけて初期対応、病院搬送を行う人です?

そのための具体的な取り組みとして、普通救命コース、小児コース、怪我の手当てコース、上級コース。そして、救急インストラクターなどの資格を取得しました!

また、高校時代から防災を専門に学んでいます!

発信という面では、『災害を風化させない』をテーマとしております。

皆さんが”備え”を徹底して災害から命を守れるように継承していくことも、私の使命だと思っています?

?マッスル2? 本の紹介

では、早速!本の紹介に入りたいと思います!

「超 筋トレが最強のソリューションである」 著者:Testosterone/久保孝史

画像をクリックすると
Amazon商品ページに飛びます

【内容】

学べる!笑える!泣ける!筋肉がつく!筋トレ系自己啓発書の最高峰 、13万部突破のベストセラー

「筋トレが最強のソリューションである」が超パワーアップ!健康、ダイエット、メンタルヘルス、アンチエイジング 仕事力UP…etc

筋トレ=最強のソリューションを最新の科学的エビデンスで実証します!筋トレの力で自分に課されたハードルを飛び越え、人生を切り開いた6人の完全実話ルポ漫画も収録。

(Amazonより引用)


”読書初心者”の私からすれば、活字ばかりの本は、頭痛の元です。?

しかし、この本は、会話形式になっており、要所要所で漫画も挟まれます。さらに非常に読みやすいボリュームになっています?

?そして何よりも、”興味のある分野”の話で、かつ、人生で初めて、『読まなければいけない』ではなく、『読みたい』と感じさせられた本です。

こんな人に読んでもらいたい!
□自分を変えたいと思っている人
□悩んでいる人
□運動不足を感じている人
□日常に刺激が欲しい人
□ダイエットを始めようとしている人


私の場合・・

何か行動を起こしたい。でも、何からやればいいのか・・・?

やりたい事が見つかっても、行動するまでに自信が持てない・・・?

でも!次、誰かに会う時までに、1つでも2つでも成長した姿を見てもらいたい・・・?

これらの課題を一気に解決する方法を見つけてしまいました。それが、”筋トレ”です。☀️

⭐️とにかく、筋トレが全ての問題を解決する。そう言っても過言ではありません。

?ということで、「こんな人に読んでもらいたい!」の中の一つでも当てはまった人は、もう、今すぐここから離れて筋トレを始めてください!

そう思えるようなメリットが本書ではたくさん紹介されてあります。

さあ、皆さんを筋トレの世界へ誘えるように、Testosteroneさんに代わって、全力でお話ししていきたいと思います!ではいきまっしょう‼️

?マッスル3? 私がタンクトップを着る理由?

「筋トレをしている人は、タンクトップ着がち。」なぜ筋トレをしている人が、タンクトップなのか。もちろん個々で理由はあるかと思います。筋トレをしていない人がタンクトップを着ていることもあります。

私の場合。

「とにかく、自分の身体を見たい。」これに限ります。いきなりのナルシスト発言にびっくりしますよね、、でもなぜこんな、ナルシストな話をしたか。

それには、理由があります。

?「自分を好きでいてあげる事」これこそが非常に大切だからです。筋トレは、良いスパイラルを生みます。

筋トレ

良い体GET

自分を好きに

筋力UP

自信がつく

異性に積極的にアプローチ

モテる

更に自信

様々なことに挑戦

圧倒的成長

自尊心が高まる

性格がポジティブになる

ポジティブな人が周囲に集まる

人生最高
(P65より引用)

Testosteroneさんは、本書で、このように示しています。だから、筋トレをして自分に自信をつけてください?

そして、自尊心を高めてください!筋トレは、自尊心ぶち上げイベントが盛り沢山というわけなのです?

詳しく知りたい方は、本書の購読を強くお勧めします!

?マッスル4? 筋トレをやる時間がない?甘えるな?

今からあげる人物をみなさんはご存知ですか?

・バラク・オバマ前米国大統領
・Facebookを作ったマーク・ザッカーバーグ
・シティグループCEOのマイケル・ゴルバット
・Appleのティム・クック
・Mint.com創業者のアーロン・パッツァー

彼らは共通することを行っている人物です。

それは、”筋トレ”です??外国的言い方をすれば、”work out”でしょうか。

例を挙げます。

オバマ前大統領は、週6回、朝7:00から45分間、筋トレと有酸素運動を組み合わせたワークアウトを行なっています。

また、オンライン財務管理サービスで知られる、Mint.com創業者のアーロン・パッツァーは、「いいワークアウトなしに毎日14時間働くなんて不可能だ。もし運動をしていなかったらひどく疲れてしまうし、集中力にもかけてしまうだろう」と語っています。

筋トレは、単なる筋力UPだけでなく、健康管理。さらに記憶力、創造性の向上にも繋がりがある事が証明されています。

つまり、”心身を健康に保ち、パワフルに働く”そのために鍛えるわけなのです!

さらに述べると、彼らのような一流のビジネスパーソンは、『朝型』が多いことが特徴でも挙げられます。

もちろん、無理に夜型から朝型に変える必要はありませんが、彼らのように世界的にも忙しい人々でさえ、ワークアウトの時間を確保しています。

だから、時間がないから筋トレをしないというのは、理由になりませんよね??

?マッスル5? 「希望」と「筋肉」が増え、「ネガティブ思考」と「贅肉」が減る?

何度も言いますが筋トレは、”自尊心”を高めます。

山登りをして山頂について後悔する人は、いますか??フルマラソンを完走して後悔する人はいますか?なかなか、いないですよね??‍♂️

やり甲斐や達成感は、辛さの先にあるから”価値”が増すのです。

筋トレも同じです。例えばベンチプレス。ベンチプレスを100kg上げるまでの道のりは、長いかもしれません。?ですが、それを達成した時の幸福感・満足感は最高です。??

また、そこにたどり着くまでに、食生活やトレーニングなどを計画的に行うでしょう。そのためには、知識が必要です。つまり、”まなび”です。このことは、筋トレに限らず、様々なことでも言えます。

?勉強やスポーツ、仕事など目標達成のためへの、明確なゴール設定、計画作り、計画実行のための時間作り、計画実行、結果分析、軌道修正。いわゆるPDCAのサイクルです。

筋トレも勉強も仕事もプロセスのみを見れば同じです。すなわち、筋トレはこれらの力を身につける事ができるわけなのです!

?マッスル6? 君は君のやるべきことをやれ?

君は君のやるべきことをやれ?
筋トレで他者承認が自己承認に切り替わる
(P210より引用)

また、こんなことも書かれてあります。

頑張る→意識高過ぎ
頑張らない→もっと上を目指せ
正義感が強い→いい子ぶるな
正義感がない→良識ないのか
発言する→でしゃばるな
発言しない→意見を言え
(P212より抜粋)

結局ケチつけてくる人は、何をしてもケチをつけてきます。だから、もう自分の思うがままに生きたらいいのです。⛵️

やりたいことをやればいいし、やりたくないなら、やらない!とズバッと切ることも大事です。”他人にどう見られるか”を気にすると不幸になる。

?誰がなんと言おうと努力が無駄になるわけではないし、実力が下がるわけでもないし、得たものが奪われるわけでもないわけです。私たちは、私たちのやるべき事をやればいいのです。

だからこそ、自分を信じて、成長を自身で認めて、そして褒めてあげて欲しい。
そのために、”自分を好きになる”これこそが重要なのだということですね!

以上のことを持って、筋トレが最強のソリューション?ということを裏付けています。

もちろん他にもメリットや研究結果などがたくさん紹介されてあります。気になった方は、ぜひ購入してみてください?

画像をクリックすると
Amazon商品ページに飛びます

?マッスル7? 最後に

今回は、この一冊を紹介しましたが、ぜひとも、この本に限らず多くの本に触れてみて欲しいです!

私自身、本がすごく苦手でした。むしろ嫌いでした。しかし、読書から得られる、付加価値は多大なものでした。

そして、このことに気づきました。
「本を読むことは、ゴールではない。目的があってその答えを導く手段の一つが”本”なのだ。」
と。

興味が少しでも沸いたら一度書店に足を運んでみてください。

もしかしたら、そのほんの少しの興味が最高の出会いに繋がるかもしれませんからね!

いかがだったでしょうか?

マッスルしすぎて「あれこれって、なんのブログだったけ?」と思うくらい、「マッスルの世界」いや、「成功哲学の世界」に引き込まれたのではないでしょうか?

繰り返します。

好きこそものの上手なれ!

です。

ぜひ1度、自分の大好きな世界の本を手に取って読まれてはいかがでしょうか?

きっと、自分の大好きなジャンルの本ならば没頭して、、、

読み終えてしばらくしてハッと気づいたのです。

「おお!これが人生最初に読んだ本じゃないか!」

(中略)

その日を境に常軌を逸するほどの"本の虫"へと変貌しました。

画像をクリックすると
Amazon商品ページへ飛びます

「人生で大切なことはすべて『書店』で買える。〜20代で身につけたい本の読み方80〜」千田琢哉 著 プロローグより抜粋 

となるはずです!

GTP(Global Teacher Program)では、教育に興味がある人や教員になりたい人だけでなく、違った分野で活躍されている人も多数、参加されています。

2020年夏、第9回の開催は検討中となっていますが、みなさんからのお問い合わせは受付けております。インスタ・ツイッターのDMや、下記の「お問い合わせは」ボタンからお待ちしています!