海外の小学校、英語での授業...
初めてだらけの10日間。
仲間と協力しながら授業準備。
セブ島の子どもたちへ
あなたの授業を届けませんか?

メールをご希望の方は こちら

プログラムの流れ

1.オンライン事前研修

5日間(各2時間)

2.現地渡航

10泊11日間(フィリピン・セブ島)

3.事後報告会

オンライン

年2回、春夏に開催しています

2026春 13th Batch

事前研修:2026年1月11日/18日/25日/2月8日/15日 すべて日曜日10:00〜12:00(全5回)
渡航期間:2026年3月2日(月)〜12日(木)
渡航先:フィリピン、セブ島
実習校:Barrio Luz Elementary School
定員:24名

2026夏 14th Batch

詳細は確定次第、下記に更新いたします。

事前研修:2026年6〜7月の日曜日10:00〜12:00(全5回)
渡航期間:2026年8月頃を予定
渡航先:フィリピン、セブ島
実習校:Barrio Luz Elementary School
過去参加者の声

満足度


子どもたちが元気な分、時間配分が読めなかったり、授業の統制を取るのに苦戦したりもしましたが、それもチャレンジだと思い、様々なチャレンジをすることができた授業実践でした。子どもたちに帰らないで…と言われるたびに私も帰りたくないと思ってしまうほど、子どもたちとの1日1日を子どもたちの反応にまっすぐ向き合いながら過ごすことができました。セブで一緒に過ごした仲間、子どもたちとの出会いに感謝して、これからも自分の場所でより良い学びづくり、場づくりに励んでいきます。


GTPで過ごす時間は授業だけではありません。私が印象に残っているのはリフレクションです。授業の振り返りもさることながら、各自が事前に設定した「チャレンジ」を振り返っていきます。GTPに参加して、自分がどんな人であるのか、とても見直させられました。ワクワクすることをしていきながら、自分がどう在りたいかを旅していきたいと思います。そして、自分の姿を感じられるフィリピンにはたまに来て、その時の自分のカタチをチェックし続けたいなと思います。

よくある質問
◼︎参加条件はありますか?

”子どもたちのために頑張りたい”、 ”チャレンジしたい”という気持ちがあればOKです!特別なスキルや資格の指定はありません。
日本での教育実習の経験がなくても、さまざまな背景を持った仲間が集まって協力し合えるのがGTPセブの良さでもあります。

・高校生は保護者の同意があれば、参加可能です。
・社会人の方も参加を受け入れており、特に若手の教員の方は過去に複数参加いただいております。
(※30代以上の方は、プログラム内容へご満足いただけるかどうかを一度スタッフと個別でお話させていただいております。詳細についてはお問い合わせください。)

◼︎英語力や海外経験はどのくらい必要ですか?

英語レベルや海外経験の規定はございません。英語に自信のない方でも、ご参加いただけます。授業づくりからしっかり準備を行なっていきますのでご安心ください!
とはいえ、フィリピン・セブ島での生活では英語でのコミュニケーションが必須です。ある程度復習してからご参加いただくことで、より現地での学びが深まります。
渡航までに復習する場合のおすすめは、「中学校レベルの文法と語彙」です!

過去参加者の傾向
◼︎費用はどのくらいかかりますか?

詳細な金額は参加時期によって異なるため、説明会でお伝えさせていただいております。まずは説明会かカウンセリングにご参加ください!

最新の記事

  • セブ - 2026年春の日程が決まりました!
    こんにちは!GTPセブ運営スタッフです。 2026春の渡航日程が確定いたしました! 【2026春 13th batch詳細】 渡航期間:2026年3月2日(月)〜12日(木) 事前研修:2026年1月11日/18日/25 […]
  • セブ - 2026春のオンライン説明会開催します!
    こんにちは!セブ運営スタッフです。 2026春の説明会、開催します🌸 みなさまのご参加、お待ちしております! 日時: 10/4, 11/8, 12/6 (すべて土曜日) 午前10:00〜11:00 実施方法:Zoom お […]
  • Cebu 12th batch オンライン報告会を開催します!
    今回でプログラム設立から12回目、コロナでの休止明けから4回目の開催となったGTPセブ2025夏のプログラムでは、8名の参加メンバーたちが各々の探究テーマに向かってチャレンジをしてきました🔥💪 GTPセブのプログラムでは […]

メールをご希望の方は こちら