海外の小学校、英語での授業... 初めてだらけの10日間
日本全国の仲間と協力しながら、授業準備と英語の練習
セブ島の子どもたちへ、あなたの授業を届けませんか?
Global Teacher Program(GTP) in Cebu Official PV
プログラムの流れ

事前研修

4日間/オンライン

オリエンテーション

目標設定

授業準備

現地渡航

10〜11日間/セブ島渡航
※現地集合・現地解散

セブ島到着

学校訪問

授業作成

模擬授業

授業実践

振り返り

事後報告会

オンライン/オフライン

年2回、春夏に開催しています
2025 夏12th Batch

事前研修:2025年6月〜7月の日曜日10:00〜12:00で全4〜5回開催を予定
渡航期間:2025年8月11日(月)〜21日(木)の11日間を予定
渡航先:フィリピン、セブ島
実習校:Barrio Luz Elementary School
定員:24名(先着順)
プログラム費用:14万円(+税)
※学生の方は1万円割引
※プログラム費用に航空券代・海外旅行保険・宿泊代・食費等は含まれません

まずは説明会へご参加ください!
2026 春13th Batch

2026年2月〜3月予定
詳細はお問い合わせください
過去参加者の声


日本に帰ってきて、改めてあの2週間の濃さを実感しています。初めての海外。初めての教育実習。初めての英語生活。初めてばかりの日々が本当に素晴らしくて楽しくて嬉しくて時にはつらくてとりあえず子供たちがかわいすぎて。teacher Sariって呼びながら走って抱きついてくる子供たちが可愛すぎて、涙が出そうになりました。
みんなありがとう。

(参加当時:横浜国立大 2年生)


伝えたいことがしっかり伝わった後に溢れ出るお互いの笑顔。
これが僕にとって、とても印象に残るものとなりました。この体験から、言語の壁を感じる時は「まず自分が何を伝えたいのか明確にすること」がとても大切だと思いました。あとは「その伝えたいことを、なんとしてでも伝えようという気持ちを持つこと」ができれば、英語が苦手でもコミュニケーションはできるんだと自信がつきました。

(参加当時:愛知県 大学2年生)

最新の記事

  • GTPセブ 11th Batch - 報告会を開催します!
    2025年3月13日に11th Batchの渡航が無事終了いたしました✨下記の日程にて、参加メンバーの学びの報告会を実施いたします。       【報告会日時】 ①3/25 20:00〜21:30 🗣プレゼンターれんれん […]
  • セブ11th Batch - 授業実践2・3回目!
    今回は、授業実践2・3回目の活動をご紹介します✨ 2・3回目の授業実践は、現地の科目授業の単元をテーマに行います。11th Batchでは、こんな単元を教えました!(中には自分の教えたい単元を先生に相談していた参加メンバ […]
  • GTP in Cebu - 2025夏の開催決定!
    GTP in Cebu 2025夏の開催が決定いたしました! ご興味のある方は、下記のフォームより説明会にお申し込みください。 【開催日程】 ①3月23日(日) ②3月27日(木) ③4月6日(日) ④4月10日(木) […]