Cebu 12th batch - 3回の授業実践を乗り越え、2025夏の渡航が終了しました!
少し更新の日数が空きましたが、8月21日をもって夏の渡航プログラムが終了いたしました!
本来は2週目の月曜日(18日)に3回目の授業実践を予定していましたが、セブ島全域で洪水警報が出たために小学校が休校になり、翌火曜日に3回目を実施してきました^ ^!
こういったスケジュール変更も、海外活動や学校現場ではよくあること。期待していたタイミングで実践に取り組めなかったことは残念でしたが、参加メンバーみんなで現状を受け入れて、最善の過ごし方をできるように協力し合い、結果的にとても有意義な時間になりました✨
(3回目の実践が延期になったため、翌日午後に予定しているワークショップに向けて話し合いをしている様子)

そして火曜日!12th batchの集大成となる3回目の授業実践と、午後にはワークショップを実施しました🎶
(授業実践)






(ワークショップ)


小学校での全活動を終えてから、残りの日程では振り返りや観光、参加メンバー同士の交流ワークも行っています!
詳しい活動詳細が気になる方は、ぜひ公式LINEまでお問合せください🇵🇭
(個別カウンセリングも随時受け付けています!)
また、12th batch メンバーの活動報告会をオンラインで実施いたします。帰国直後のリアルな声が聞ける、半年に一度の機会です!多くの皆さまのご参加、お待ちしております✨
報告会日時:
9月6日(土)10時〜11時半
9月14日(日)10時〜11時半
開催方法:
zoom(リンクは申込内容確認のメールに添付いたします)
お申込みフォーム:
https://forms.gle/WqZfJLDtTfTAUEqd9
プレゼンター:
2025夏 12th Batch 参加メンバー(各日程3〜4名)
開催概要:
1)プログラムの説明・プレゼンターの紹介(30分)
2)学びのプレゼン(1人10分×3〜4名)
3)質疑応答・フリートーク
※内容には多少の変更が生じる場合があります